いらっしゃいませ
記事を書かないブロガーの二条琴音です。

二条琴音って顔かよ!と思いますよね。
何年か前に使っていた源氏名です。
公家っぽい雰囲気が気に入っています。

私の好きなもの詰め合わせ

流行りのパステルくすみ系にポップなニュアンスを加えて、
顔に似合わないかわいい系のデザインにしてみました。

ブログのコンセプトは、「私の好きなもの詰め合わせ」です。

  • 懐かし系アニメ
  • 韓流ドラマ
  • パスタ
  • DMM
  • KPOP
  • イタリア語

二条琴音のキャッチフレーズは、「思うままに、気まぐれに」です。
これらの好きなものを、思うままに、気まぐれに、ぶっ込んで運営しています。

懐かし系アニメ

懐かし系のアニメでは、マクロスが好きです。
プラモデルを作ってみたいと思ったので、VF-22 シュトゥルムフォーゲルⅡ を買ったのですが、
ちょっと作るのは無理っぽいです。

これでも中身は乙女なので、アルトとシェリルのラストは、漫画シェリルのハッピーエンドが大好きです。

分かりやすいハッピーエンドが好き!

機甲創世記モスピーダのラストも好きです。それぞれがハッピーな感じがいいなと思います。

年をごまかしてるのではないかと言われますが、聖戦士ダンバイン、装甲騎兵ボトムズも好きです。もちろん、ガンダムも大好きです。

シナモロール

シナモロールは、買ったものをXで投稿しています。
でも、二条琴音はなかなか忙しいので、予約投稿です。仕事が終わったあとの夜中に、気まぐれで投稿することはありますが。

スマホにSNSのアプリは入れませんし、時間を使うようなことではないと思っています。すべてBufferで投稿しているので、Xの画面を見ることはほとんどありません。

バッグの中はシナモロールが多く、かわいい感じになってます。
名刺もシナモロールから出てきますし、コスメもシナモロールに入ってます。

パスタ

Canvaで画像を作ってたら、
なんとなくパスタと軽食の仮想のお店「Pasta e Spuntini Cotonetta 」ができてしまいました。
ブログのタイトルは、nostalgic stream (懐かし映像) ですが、できちゃったものは仕方がありません。

私はパスタが大好きで、週末のお昼はパスタを食べています。
おひとり様用になりますが、レシピ記事を気まぐれに書いています。

Cotoneは綿という意味です。
ふわふわな感じで、私にピッタリかなと思っています
Cotonetta は勝手にイタリア語っぽく作った造語です。

KPOP

家にいるときは、ずっとKPOPを聞いています。
アイドルグループのイメージが強いKPOPですが、私はソロの歌手を聞くことが多いです。

Cheeze、Rothy、イ・ムジン、キム・ナヨンなどが好きで、よく聞いています。
ソウルにライブを観に行くこともあります。

イタリア語

パスタが大好きで、イタリア語のレシピを読みたいと思ったのがきっかけです。
マイペースでゆっくり勉強しています。

最初は習いに行ったのですが、勉強の動機がレシピだったため、イタリア人の先生にすごく気に入られました。テキトーな感じのイタリア人ですが、食べ物に関してはこだわりが強い人が多いようです。

パスタ記事のアイキャッチは、イタリア語で作るようにしています。
デザインを考えるのが、とても楽しいです。

こんな感じで、私の好きなものを書いているブログです。
なんか楽しそうだなと思っていただければ嬉しいです。